トップページ > 箱を考える
箱を考える
箱のもつ力を考える
2010.03.31多くの商品が箱に入って売られています。
商品を思い浮かべると、箱のイメージが頭に浮かぶ物は多いでしょう。
まだ、その商品を使ったことのない消費者にとっては、目の前の箱こそがその商品ともいえるのです。
そんな大きな役割をもつ箱。
箱は大きな力を持っています。
一方、使い終わればただのゴミになってしまう箱。
そんなイメージで、箱の持つ大きな力を見損なっていないでしょうか。
その力が発揮されないまま、ゴミにされてはいないでしょうか。
商品が売れると、箱が売れます。
お客様の商品が売れなければ、箱も売れない。
もっともっとお客様の商品が売れてほしい。
商品が売れるのに、箱が大事なアイテムとして役立ってくれたら…
売れる箱を考える、とは、箱の持つ力を考える事。
今日もそんなことを考えながら、箱を創っていきます。
箱を考える一覧